このタイトルは、1993年に発売されたスーパーファミコン用の対戦格闘アクションゲームです。ボガード兄弟とギース・ハワードの「宿命の闘い」から月日は流れ、再び開催されることとなった「最強武闘会(キング・オブ・ファイターズ)」。出場の目的も、使いこなす格闘技も違うファイター達が世界各地から集います。自ら別ラインに移動したり、相手を別ラインに吹き飛ばしたりできる進化した2ラインバトルや、体力が減少しているときのみ使用可能で絶大な威力を持つ超必殺技などのシステムにより、これまでになかった独特の駆け引きを楽しむことができます。
このタイトルは、1991年に発売されたスーパーファミコン用のアクションRPGです。愉快な人々が楽しく暮らすチャイニーズランドに、ある日謎の宇宙船団が現れました。宇宙平和使節団の代表を名乗るパキンは、チャイニーズランドの珍の始皇帝との間に宇宙平和会談を行います。宇宙船団が姿を消した頃、ヨウカンの都では事件が起きていました。主人公のジャックとリュウは解決のため都へ向かいます。敵との戦闘は、フィールドではアクションゲーム、ボス戦ではコマンド入力で戦うゲームとなります。「ダブルしゅりけん」などの忍術やアクション、アイテムを使って、手ごわい敵に対抗してください。2人同時プレイでは、味方を持ち上げていろいろなアクションができます。
このタイトルは、1998年にゲーム書き換えシステム「ニンテンドウパワー」から発売され、その後1999年にスーパーファミコンでも発売されたアクションパズルゲームです。口でブロックを吸ったりはいたりできる能力を持つ「はっくん」を操作して、ブロックで道を作り、「虹のかけら」を集めていきます。「すべての虹のかけらを集めればクリア」とルールはとてもシンプルですが、どのように集めていくかはプレイヤーの自由です。「はっくん」はブロックを吸ったまま移動できるので、吸った場所とは別の場所にはいてブロックを移動させることができます。ブロックの配置を工夫して、「虹のかけら」までのルートを作り出してください。