大正帝都ノ怪奇探偵譚、堂々復活。アクションRPG『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』がNintendo Switch 2 / Nintendo Switchで本日発売。
- この記事をシェアする
2006年に発売されたアトラスさんのアクションRPG『デビルサマナー 葛󠄀葉ライドウ 対 超力兵団』に、さまざまな新要素が追加され復活。
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』として、Nintendo Switch 2 とNintendo Switchでアトラスさんより本日発売されました。
物語やキャラクターなどは原作そのままに、グラフィックやゲーム性はより遊びやすく向上。物語本編はフルボイスで展開され、臨場感もパワーアップしています。当時からのファンの方はもちろん、本作が初プレイとなる方もお楽しみいただけます。
まずはこちらの映像をご覧ください。
帝都を護りしは、悪魔召喚師
舞台は大正二十年、帝都(ていと)―― 。
文明開化の風が吹き、西洋の文化が流入し急速に発展していく時代のなか、悪魔と呼ばれる異形の者たちが人知れず帝都の安寧(あんねい)を脅かしていた。
主人公の十四代目葛葉ライドウは、悪魔を以って悪魔を制す悪魔召喚師(デビルサマナー)として、帝都守護の任務を受ける。
表向きは鳴海探偵社の探偵見習いとして勤めるライドウのもとには、悪魔にまつわる奇怪な事件が日々舞い込む。
そんなある日、一人の少女から奇妙な依頼が持ち込まれる。
「私を、殺して。」
依頼の主は古くから続く名家「大道寺家」の一人娘、大道寺伽耶。しかし、伽耶は依頼の真意を告げぬまま何者かに誘拐されてしまう。
伽耶の行方を追うライドウと鳴海の眼前に立ちふさがったものは……。
ひとつの誘拐事件はやがて帝都だけでなく、国家をも揺るがす大事件へと発展していくのだった……。
主な登場キャラクター
PREVNEXT 0 1 2 3バトルシステム
本作のバトルはアクションバトルで行われます。
ライドウは装備した剣、銃を使った攻撃に加え、ジャンプ、回避などさまざまなアクションを繰り出しながら、召喚した仲間の悪魔「仲魔(なかま)」と連携して戦うことができます。
仲魔
悪魔召喚の秘術、「封魔術」を使うことで対峙した悪魔を「封魔管」に封印し、自らの仲魔として使役することができます。
召喚した仲魔は共に戦ってくれたり、特殊能力によって人の心を読み取ったりなどして、捜査中のサポートをしてくれます。
なお、封魔術が成功して仲魔になった際には会話が発生することがあり、悪魔が気に入る回答を選んだ場合は、パーティを回復したり、ステータスが向上したりといった恩恵もあります。
MAG
仲魔はバトル中に攻撃・回復・補助など、「特技」と呼ばれるさまざまなスキルを発揮してライドウをサポートしてくれます。
仲魔が使う特技にはMAG(マグネタイト)と呼ばれる特殊な生体エネルギーが必要となり、MAGが枯渇すると仲魔は特技を使用できなくなってしまいます。
本作のバトルは、威力が低い代わりにMAGを奪える「弱攻撃」と、威力は高いがMAGを奪えない「強攻撃」を組み合わせることが重要となり、敵からMAGを奪うか、ダメージを優先するかを常に考える戦略性となります。
バトル中に敵が見せる一瞬の隙を突く渾身の一撃「殺魔一閃(せつまいっせん)」は、連続で攻撃を当て続けることで敵が体勢を崩したり、敵の攻撃をタイミングよく回避したりすることで繰り出すことができ、大ダメージを与えつつMAGを奪うことができます。
スピリット
バトル中、特定の条件を満たすことで、ライドウの情熱(スピリット)が高まります。
スピリットが最高潮まで高まることで限界を超えた破邪降魔(はじゃこうま)の一撃、「スピリット剣」を繰り出すことができ、フィールド上の敵全体へ大ダメージを与えることができます。
事件捜査
ライドウは探偵として、悪魔にまつわるさまざまな事件を追うことになります。事件捜査においては、帝都を駆け巡り、道行く人々や悪魔に聞き込みを行うことが重要です。時には仲魔の能力を駆使することで解決への糸口を見出せることもあります。
悪魔合体
封魔術で仲魔にした悪魔は、業魔殿(ゴウマデン)という施設で「悪魔合体」を行うことができます。悪魔合体では仲魔同士を掛け合わせることでより強力な悪魔を造り出すことが可能です。
合体の際に素材となる悪魔から引き継げる特技は自由に選択できるので、自分だけの悪魔を造り出すことができます。
リマスターならではの追加要素
一度訪れたことのある場所への「ショートカット機能」や、「ボイス設定」、「セーブ機能の強化」など、オリジナル版にはなかった要素が多数追加されています。
また、オリジナル版にはなかった「難易度選択」も追加されています。全部で5段階の難易度から遊ぶことができます。歯ごたえのある難易度で遊びたい方はもちろん、アクションが苦手という方もお楽しみいただけます。
『デジタルデラックスエディション版』も発売中
ゲーム本編と、ゲーム内で楽しめる有料の追加コンテンツがセットになった『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 デジタルデラックス版』も発売中です。本作が気になっている方は、こちらも忘れずにチェックしてみてください。
悪魔を従え、悪魔と共に大正帝都を駆ける探偵アクションRPG『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』は本日発売です。オリジナル版の雰囲気はそのままに、より遊びやすくなった本作。オリジナル版をプレイされたことがある方もない方も、この機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。
©ATLUS. ©SEGA. All rights reserved. SEGA is registered in the U.S. Patent and Trademark Office. ATLUS, the ATLUS logo, RAIDOU Remastered: The Mystery of the Soulless Army are registered trademarks or trademarks of ATLUS Co., Ltd. or its affiliates. SEGA and the SEGA logo are registered trademarks or trademarks of SEGA CORPORATION. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners.