Share this
Starter
Beginner
Intermediate

このえいがを見ましたか

  • はい、見ました。

  • いいえ、まだ見ていません。これから見ます!

  • 見たいですが、いつ見るかわかりません。

  • きょうみがないから見ないとおもいます。

今日は金曜日です。みなさん、週末は何をしますか。私は映画を見に行きます。

Today is Friday. What are you all doing this weekend, everyone? I'm going to see a film.

うちの近くに小さい映画館があります。この映画館で今週、日本のアニメをやっています。鬼滅の刃というアニメです。私は土曜日に家族と見に行きます。3人分の席を予約しました。

There's a small cinema near my place. This week, they're showing a Japanese anime there. It a anime called Demon Slayer. I'm going to watch it with my family on Saturday. I've booked seats for three.

英語の吹き替えの回と、英語の字幕の回があります。私は英語字幕の回を見に行きます。

There are screenings with English dubbing and screenings with English subtitles. I'm going to see the subtitled version.

1年半ぐらい前にこの映画館にジブリの「君たちはどう生きるか」を見に行きました。その日、間違えて英語の吹き替え版の回に行ってしまいました。英語だと、セリフかわからない所が多かったです。

About a year and a half ago, I went to this cinema to see Studio Ghibli's “The Boy and the Heron”. That day, I mistakenly went to the English dubbed version. With English, there were many parts where I couldn't understand the dialogue.

でも、英語のセリフがよくわからない代わりに、アニメーションをじっくり見ることができました。すごい迫力でした。日本語のセリフを聞きながら見ていたら、あの迫力はわからなかったかもしれません。

But instead of struggling with the English lines, I was able to really focus on the animation. It was incredibly powerful. If I had been listening to the Japanese lines, I might not have felt that intensity.

吹き替え版を見ているお客さんは、字幕版を見る人よりも、笑い声やリアクションが大きいと思いました。みんなで一緒に楽しんでいる感じがして、けっこういい体験でした。

I thought the audience watching the dubbed version laughed and reacted more loudly than those watching the subtitled version. It felt like everyone was enjoying it together, which was quite a good experience.

土曜日に私たちが見る鬼滅の刃の英語字幕の回は満席になったようです。どんな人たちと一緒に見るのか、楽しみです。

It seems the English subtitled screening of Demon Slayer we're going to see on Saturday is now sold out. I'm looking forward to seeing what sort of people I'll be watching it with.