日本語学校のおもしろい学生 | A Funny Student I Met at Japanese Language School

https://meikasensei.com/beginners/a-funny-student-i-met-at-japanese-language-school/

meikasensei Jun 24, 2025 · 1 min read
日本語学校のおもしろい学生 | A Funny Student I Met at Japanese Language School
Share this

*このブログをやさしい日本語にほんごで書かきました (This post is written in easy Japanese.)

*このポストを自然しぜんな日本語にほんごで読よみたい人ひとは (If you want to read this post in natural Japanese) → Post for intermediate

前まえに日本語にほんご学校がっこうのおもしろい学生がくせいを紹介しょうかいしました。

今日きょうもまた紹介しょうかいします。

その学生がくせいは台湾たいわんの学生がくせいです。

その日ひはみんなで「~ませんか」の文法ぶんぽうを勉強べんきょうしていました。

みんなで例文れいぶんを考かんがえていたときのことです。

「~ませんか」は「いっしょにコンビニへ行いきませんか」や

「今日きょう、カラオケに行いきませんか」など、よく使つかいますね。

他ほかの学生がくせいも「昼ひるご飯はんを食たべに行いきませんか」「お酒さけを飲のみに行いきませんか」など、

いい文ぶんをたくさん作つくっていました。

そして私わたしは彼かれに絵えを見みせました。こんな絵えです。

みなさんはどんな例れい文ぶんを作つくりますか。

例たとえば「いっしょにコーヒーを飲のみませんか」ですね。

ですが彼かれはその絵えを見みて質問しつもんしました。

「先生せんせい、二人ふたりは一ひとつのコーヒーをいっしょに飲のみますか」

飲のむかもしれませんが、たぶん違ちがいます😂

他ほかの学生がくせいも「いっしょにコーヒーを飲のみませんか」だと思おもっていましたから、

びっくりして笑わらっていました😁

彼かれはおもしろい考かんがえ方かたを持もっていて、すごいです。

彼かれがいると、クラスが明あかるくなります。

彼かれはいま日本人にほんじんと結婚けっこんして、日本にほんに住すんでいます。

ときどきメッセージをくれます。

チャンスがあれば、また会あいたいです。